何をしているの?

何をしているの?

蒲郡市 国道23号バイパス 開通間近!

3月に開通が予定されている、国道23号バイパスの工事現場に視察に伺いました。 すでに、車が走る路面の部分はほとんど完成しており、現在は柵やガードレールを設置する工事が進行中で、まさに大詰め段階にあると感じました。 蒲郡市 […]

何をしているの?

蒲郡市でも初雪!?

海と山に囲まれて、年間を通じて温暖な蒲郡市でも、年に1回ぐらいは雪が舞ったり、雪が積もったりします。今朝はまさにその日で、雪が舞って、わずかに(本当にごくわずかで、豪雪地域のみなさまからすると、積もったうちに入らないかも […]

何をしているの?

2024年の締めくくりに

地元の神社で、半年間のけがれをはらう、大祓(おおはらえ)祭に出席しました。 振り返ってみると、今年は公私ともにいろんなことがあって、休む間もなく、慌ただしい中に過ぎていった年だったなあと感じます。 みなさんはいかがでした […]

何をしているの?

年行司というお役

年行司は、「地元の神社の行事のお世話係」みたいな役割で、祭礼の準備や片付けはもちろんのこと、寄付や会費集めなども担う、地域のひとつの役職です。1年ごとに交代で、わが地域では12年に1回、その役が回ってくることになっていま […]

何をしているの?

蒲郡市内でもインフルエンザ流行の兆しか…

市内の小学校では学級閉鎖となっているところもありますし、学級閉鎖にはなっていない学校や保育園でも、熱が出ているお子さんや、ゴホゴホ咳き込んでいるお子さんが目立つような気がしています。 急に寒くなったことや空気が乾燥してい […]

何をしているの?

蒲郡市における救急車について(2024年12月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 続いて2、蒲郡市における救急車についてお伺いしていきたいと思います。  私もこれまでの人生の中で3回ほど救急車に乗ったことがございます。このうち特によく覚えているのは、交通事故で搬送されたときのことで、今 […]