何をしているの?

何をしているの?

蒲郡 PR動画コンテストを開催します!

私も所属する蒲郡YEGの主催です。企画段階からずーっと関わらせてもらっており、メンバーのみなさまの力を合わせて、こうして形になってきたことがとても感慨深いです。 https://www.youtube.com/short […]

何をしているの?

蒲郡 竹島水族館でカピバラの子どもが生まれました

本日私も見に行ってきましたが、まだ走り方もおぼつかない感じで、とってもかわいかったです〜。ちょうどお食事タイムでみんなごはんに夢中でしたw 全員で5頭で、現在、名前を募集中です。遠目からは、みんな同じように見えてしまいま […]

何をしているの?

浦添市文化協会のみなさまを蒲郡市にお迎えしました

友好都市である浦添市の文化協会のみなさまが、蒲郡市にいらっしゃり、歓迎のパーティに伺いました。私は副議長として、乾杯のあいさつ係を仰せつかりました。 浦添市とは、実は議員同士も交流しています。昨年は蒲郡市から議員が訪問し […]

何をしているの?

蒲郡 市役所のロビーに生け花が展示されています

この生け花、市民のみなさまにはおなじみかもしれませんが、市役所内のどこにあるかご存知でしょうか? 場所は市役所本館の1階ロビー、案内カウンターの横です。初めてご来庁の方にはよく驚かれますが、造花やレプリカではなく、本物の […]

何をしているの?

蒲郡、東三河の要望を知事へ届けます

東三河の議長会より、大村秀章愛知県知事に対して、地元東三河からの要望書を提出しました。私も蒲郡市の副議長として同席いたしました。 このような、議会を代表しての対外的な活動は、副議長としての重要な公務のひとつです。 時間も […]

何をしているの?

蒲郡 天下の奇祭 三谷祭が開催されました

今年で330年を迎える三谷祭。天気が大変心配されましたが、ほとんど雨に降られることなく、また、暑くも寒くもない中で、無事に2日間、終えることができました。 私も小さい頃から子踊りをしたり、山車に乗ったり、いろんな役割で参 […]

何をしているの?

蒲郡市長に要望書を提出しました

市長に対して、8分野162項目にわたる令和8年度の予算要望書を提出いたしました。 子育てや福祉、道路などインフラ整備、産業の振興など、多岐にわたる項目について、会派として提言をしています。 また、あわせて、最近の物価高騰 […]

何をしているの?

蒲郡若者議会 放置された市有地をどう活用する?

5年目を迎える蒲郡の若者議会。運営委員の一員として、若者議員のみなさんのサポートをしています。 今回与えられたテーマは市有地の活用です。何十年も事実上放置され、臨時の駐車場としてしか使われていない市有地に、ドッグラン&ド […]