ふじたひろき(藤田裕喜) プロフィール
- 1982(昭和57)年生まれ、いぬ年、てんびん座、A型、蒲郡市三谷北通(西区)在住
- 木船幼稚園、竹島小学校(バレー部・22回卒業生)、蒲郡中学校(バスケ部・51回卒業生)、豊橋南高校(水泳部・28回卒業生)、早稲田大学法学部卒業。大学在学中に1年間のアメリカ留学
- 会社員を経て、NPO法人を立ち上げる。代表として講演活動や政策提言に奔走。その後、地元蒲郡に戻り、衆議院議員鈴木克昌秘書を経て、蒲郡市議会議員
- 家族は妻と子、両親。3つ下・6つ下の妹ふたりと育つ
- 特技はスキーと少林寺拳法(初段)
- 趣味は旅行(特に鉄道)読書、ゴルフ(練習中)、ピアノ(習いはじめ)
ふじたひろき(藤田裕喜)の想い
私はこれまでに3人の同級生を自死によってなくしました。理由や事情はそれぞれですが、後から知った私は、「どうして自分が力になれなかったのか」「助かる道はなかったのか」と、自らの無力さを痛感せざるを得ませんでした。
私はこれ以上、私のように悲しい思いをする人を増やしたくありませんし、10代や20代で自ら命を絶たなければならないような社会はおかしいと思います。そんな社会を変えるためには政治の力が必要です。
私が大切にしたいのは、誰にでも仲間がいて、落ち着く場所があって、やることがある、という何気ない日常です。そして、
「まだまだこの世は生きる価値がある」
「まだまだやりたいことがある」
誰もがそう思えるような毎日を送ることができるよう、力を尽くしていきたいと考えています。
マンガ「ふじたひろき物語」
私が政治を志したきっかけや、実際に議員として活動してきた思いを、マンガに描いていただきました。
ぜひご覧いただければと思います。こちらからどうぞ!
市議会議員の「給与明細」公開中!
私は自分の「給与明細」を公開しています。
市民のみなさまに、議員報酬について、知っていただくきっかけとなればと考えております。
詳しくはこちらからどうぞ!
ご寄付・ご献金のお願い
私の思いや活動にご共感をいただけましたら、ぜひともご支援をお願いしたいと考えております。
みなさまからのあたたかいご支援を心からお待ちしております。
詳しくはこちらからお願いします。
最近のブログ記事
- 蒲郡市内の中学校の制服がリニューアルされます 2025年11月25日
- 蒲郡 インフルエンザが流行しています 2025年11月21日
- 蒲郡 竹島近くの海辺の空き地でドッグランを開催します! 2025年11月18日
- 蒲郡から20分 岡崎のアウトレットは大にぎわい 2025年11月15日
- 蒲郡 PR動画コンテストを開催します! 2025年11月11日
- 蒲郡 竹島水族館でカピバラの子どもが生まれました 2025年11月08日
- 浦添市文化協会のみなさまを蒲郡市にお迎えしました 2025年11月05日
- 注意喚起です!私の「なりすましアカウント」がつくられているようです 2025年10月31日
- 蒲郡 市役所のロビーに生け花が展示されています 2025年10月29日
- 蒲郡、東三河の要望を知事へ届けます 2025年10月25日
パンフレットはこちらから
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年10月号」(vol.23)を発行しました 2025年10月12日
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年10月号」(vol.22)を発行しました 2025年10月12日
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年8月号」(vol.21)を発行しました 2025年08月12日
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年8月号」(vol.20)を発行しました 2025年08月12日
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年4月号」(vol.19)を発行しました 2025年04月30日
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年4月号」(vol.18)を発行しました 2025年04月25日
- 「ふじたひろき 市政報告 2025年1月号」(vol.17)を発行しました 2025年01月08日
- 「ふじたひろき 市政報告 2024年11月号」(vol.16)を発行しました 2024年11月08日
- 「ふじたひろき 市政報告 2024年7月号」(vol.15)を発行しました 2024年07月12日
- 「ふじたひろき市政報告 2024年4月号(vol.14)」を発行しました 2024年04月18日
