蒲郡市議会議事録

何をしているの?

学校及び学校長と教育委員会、教育委員会事務局の職務権限や役割、在り方について(2025年3月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 続いて、3、学校及び学校長と教育委員会、教育委員会事務局の職務権限や役割、在り方について、順次お伺いしてまいります。  今回の質問に対する私の問題意識を初めにお話しさせていただきます。  これまで、この議 […]

何をしているの?

市民病院について(2025年3月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 では、議長の許可をいただきましたので、通告の順に従い一般質問をいたします。  初めに、1、市民病院についてお伺いします。  今回の質問の前提といたしまして、まず、私からの市民病院への期待について少しだけお […]

何をしているの?

蒲郡市における救急車について(2024年12月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 続いて2、蒲郡市における救急車についてお伺いしていきたいと思います。  私もこれまでの人生の中で3回ほど救急車に乗ったことがございます。このうち特によく覚えているのは、交通事故で搬送されたときのことで、今 […]

何をしているの?

蒲郡市における子育てや教育を取り巻く諸課題について(2024年12月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 続いて3、蒲郡市における子育てや教育を取り巻く諸課題についてお伺いしていきます。  初めに(1)送迎保育ステーションの導入についてです。保育園の入園入所に当たっては、毎年必ずといっていいほど、「自宅に近い […]

何をしているの?

国際ロマンス詐欺(SNS型ロマンス詐欺)について(2024年9月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 議長の許可をいただきましたので、通告の順に従い一般質問をいたします。  まず、1、国際ロマンス詐欺(SNS型ロマンス詐欺)についてお伺いします。  国際ロマンス詐欺(SNS型ロマンス詐欺)とは、SNSなど […]

何をしているの?

蒲郡市内の小中学校におけるスクールソーシャルワーカーについて(2024年9月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 次に、2、市内の小中学校におけるスクールソーシャルワーカーについてお伺いします。  まず、(1)これまでの実績と現在の状況についてです。令和5年度、2023年度から学校教育課において1名、スクールソーシャ […]

何をしているの?

障害者雇用について(2024年9月・一般質問)

◆藤田裕喜議員 続いて3、障害者雇用についてお伺いします。  障害者の雇用については、障害者雇用促進法において、基本的理念として「障害者である労働者は経済社会を構成する労働者の一員として、職業生活においてその能力を発揮す […]