ついに蒲郡のわが家にも備蓄米がやってきました。
わが家がよく使うスーパーで売っていたのですが、市内のドラッグストアなど、他のお店でも見かけています。私が買った値段は、5kgで1,980円(税抜)でしたが、税込で2,000円以下というお店もありました。
また、写真の袋には「味わい一粒」とありますが、中身は青森県産の「まっしぐら」だそうです。令和3年(2021年)産とのことなので、いわゆる「古古古米」ですね。(いずれも売り場の表示にそのように書いてありました。)
なお、家族には「備蓄米」と言わずに、食卓に出しました。ふだんと変わらない感じで、おいしくたべてくれました。私も特に違和感はなかったです。劣化が早いという指摘もあるようですが、特段の変化はみられませんでした。(少なくとも素人にはわからなかったですねw)
今後の農政・コメ政策にも注目していきたいと思います◎