何をしているの?

里山自然観察会について(2021年3月・予算委員会)

  • LINEで送る

◆藤田裕喜委員 続きまして、121ページ、4款衛生費1項保健衛生費6目公害対策費の1番環境対策事業費のうち、(2)環境啓発事業費15万8,000円についてお伺いします。
 まず、事業内容についてですが、本事業の趣旨及び内容についてお知らせいただけますでしょうか。

○喚田孝博委員長 環境清掃課長。

◎千賀保幸環境清掃課長 環境啓発事業につきましては、ふだんの生活ではなかなか触れることのない環境、自然等について関心を持っていただくことを趣旨としております。
 中心事業は、毎年10月下旬にさがらの森で行っております里山自然観察会でございます。親子を対象とし、さがらの森に生息する生き物や町なかでは見ることのできない植物等に触れ合っていただき、将来にわたり感心を持っていただくことを目的としております。この時期には、渡りをするチョウのアサギマダラが飛来するシーズンでもあり、さがらの森は飛来地となっておりますので条件が整えば観測や羽へのマーキングもしていただけるようになっております。また、自然の植物などを使用して工作を行っております。
 以上でございます。

○喚田孝博委員長 藤田裕喜委員。

◆藤田裕喜委員 本事業は、毎年実施されており、予算もおおむね15万円程度のようですが、この内訳についてお知らせいただけますでしょうか。

○喚田孝博委員長 環境清掃課長。

◎千賀保幸環境清掃課長 事業費の内訳につきましては、参加を呼びかけるチラシが5万600円、講師謝礼に2万円で、これら7万600円は愛知県による補助金、あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金から全額補助をいただいて実施しております。また、工作に使用する消耗品に1万円計上していますので、里山自然観察会で8万600円でございます。
 残りの金額につきましては、環境新聞などの環境啓発書籍類の購入で、これはクリーンセンターに掲示しており、お越しいただいた方に御覧いただけるように対応しております。
 以上でございます。

○喚田孝博委員長 藤田裕喜委員。

◆藤田裕喜委員 本事業の実績についてお知らせいただけますでしょうか。どのような方々が参加され、何名ぐらいであったか。また、参加者から聞いていらっしゃる感想があればお知らせいただければと思います。

○喚田孝博委員長 環境清掃課長。

◎千賀保幸環境清掃課長 本事業の実績でございますが、本年度は小学生と保護者、定員30名を募集しているわけでございますが、それを大幅に上回る57名の応募がございましたが、定員である30名となるよう抽せんをしているところでございます。その後、悪天候がございまして1週間順延となりましたので、最終的には大人8名、子供9名の計17名でございます。ちなみに、昨年度につきましては大人8名、子供13名ということでございますので、若干少なくなったということでございます。
 参加いただいた方につきましては、アンケートで確認をさせていただいておりますが、森と緑の重要性について大多数の大人あるいは子供を含めまして94%の方に今後も参加したいとの御意見をいただいておりますので、大変好評いただいていると感じております。
 以上でございます。

○喚田孝博委員長 藤田裕喜委員。

◆藤田裕喜委員 講師の先生についてですが、これはどのような方にお願いされているでしょうか。

○喚田孝博委員長 環境清掃課長。

◎千賀保幸環境清掃課長 講師は、愛知県地域環境保全委員でございます。また、これまで様々な自然環境活動を行っていただいております渥美守久氏を招き、対応しております。講師につきましては、子供たちに自然の豊かさやすばらしさを毎回しっかり伝えていただいていると認識しております。
 以上でございます。

○喚田孝博委員長 藤田裕喜委員。

◆藤田裕喜委員 本事業の今後についてお伺いしたいと思いますが、これからも引き続き実施されていくというお考えでよいでしょうか。何か内容を再検討する、工夫するということはお考えでしょうか。

○喚田孝博委員長 環境清掃課長。

◎千賀保幸環境清掃課長 この里山自然観察会につきましては、レジャーの多様化により幼少期に自然に触れ合う機会は年々減少しているという中で、動物や自然に触れ合う貴重な機会であると捉えております。また、先ほども言いましたが、実施後のアンケートでも大変好評を博しておりますので、今後につきましても継続してまいりたいと考えております。
 引き続き、市民の皆様に環境への感心を高めていただけるきっかけとなるよう、事業を考えてまいりたいと思っております。
 以上でございます。

○喚田孝博委員長 藤田裕喜委員。

◆藤田裕喜委員 大変丁寧に説明していただきまして、ありがとうございました。内容についてよく分かりました。私も小さい子供がいますが、年齢が条件を満たせばぜひ参加したいというように感じました。
 この件については以上です。ありがとうございました。

  • LINEで送る