公園の遊具については、私もこれまで、議会で何度も取り上げてきました。 市内の多くの公園で、遊具の老朽化が進んでおり、今後10年をかけて、順次更新していく計画になっています。 今回も、古いものを撤去の上、新しく設置されまし […]
何をしているの?
役職が増える2期目
今回、様々な役職をいただきました。 ひとつは、文教委員会の委員長です。 文教委員会は、教育や福祉・保健、市民病院、環境や公害、交通など、市民のみなさんのふだんの生活に密着したことがらを多く担当する委員会です。 また、議会 […]
毎週水曜日は朝4時半スタート!
選挙の時、「ふじたは普段何をしているの?」とよく聞かれました。 たしかに市議会議員には、毎日の決まった仕事があるわけではないので、自分で日々の活動の内容を考えて、やりくりしています。 そんな中、毎週水曜日は、朝の6時から […]
「いざ行く!」2期目がスタートします!
たいへん厳しい選挙でしたが、1,319票ものご支持をいただき、何とか当選させていただくことができました。本当にありがとうございました! 「『1319』で『いざ、行く!』だね」と、同級生からメッセージをもらいました。地元の […]
1週間ありがとうございました
地元のみなさま、同級生のみなさまをはじめ、多くのみなさまのお力をいただき、1週間の選挙期間を乗り切ることができました。朝早くから夜遅くまで、お手伝いをいただいたみなさまには感謝しかありません。ひとりひとりのつながりと、お […]
連日の活動で、帰りも遅く、子どもとも会えない日が続いています。
本日は帰りをリビングで待っていたようでしたが、待ちくたびれてそのまま寝てしまったとのことでした。 私にとって、将来の蒲郡市を考えることは、自分の子どもの将来を考えることと同じです。 いま4歳の子どもが、10歳になったとき […]
藤田ひろき 動画の紹介です
今回の選挙に向けて、1期4年間の実績を振り返る動画をご製作いただきました。 https://www.youtube.com/watch?v=RnUan1-Imf8 東京からわざわざ蒲郡まで来ていただき、延べ3日間にわたる […]
個人演説会を5回開催します
地元の三谷町西区でご推薦をいただいた結果、今回はなんと5回の個人演説会を開催することとなりました。少人数+近い距離で、私自身の思いや政策について、お伝えできればと考えております(詳細は写真をご覧ください)。 前回の選挙で […]
2期目を目指す選挙が始まりました
事務所の設営からポスター貼り、チラシの配布など、今回も同級生や地元のみなさまをはじめ、多くの方にたくさんのお力をいただき、ここまで来ることができました。 7日間、しっかりと市民のみなさまに、お訴えしていきたいと思います。 […]
マンホールのふたについて(2023年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 では、お伺いします。よろしくお願いします。364ページ、下水道事業会計、支出の1款下水道事業費用、1項営業費用、1目管渠費のうち20、修繕費、1億2,922万2,000円についてお伺いします。 まず、本 […]