日々の活動ブログ

何をしているの?

アジア大会・アジアパラ大会まであと1年

蒲郡市では、アジア大会のセーリングとトライアスロンの両競技が開催されます(パラ大会の競技はありません)。 私もボランティアとして参加する予定で、先日も研修に参加してきました。ボランティア向けにも、今後いろんな研修プログラ […]

何をしているの?

農家の息子が空からアプローチ!

中学の同級生がドローンによる農薬散布の事業を立ち上げました! 他のドローン業者さんとは違って、ご実家が農家で、蒲郡市名産のみかんやいちごをつくっていらっしゃいます。この豊富な農業経験とノウハウを取り入れながら、ドローンを […]

何をしているの?

蒲郡 三河大島に流れ着くマイクロプラスチックを拾う

三河大島のビーチクリーン活動に参加しました。海水浴場ではないところの海岸のそうじでした。 いろんなごみがたくさんありました。ペットボトル、ペットボトルのフタ、漁網や釣り糸、ロープの切れ端、空き缶、BB弾、ビニール袋、醤油 […]

何をしているの?

蒲郡にも備蓄米が!

ついに蒲郡のわが家にも備蓄米がやってきました。 わが家がよく使うスーパーで売っていたのですが、市内のドラッグストアなど、他のお店でも見かけています。私が買った値段は、5kgで1,980円(税抜)でしたが、税込で2,000 […]

何をしているの?

蒲郡産 シャインマスカット 出荷の最盛期です

蒲郡のシャインマスカットは甘すぎず、爽やかでさっぱりした、清涼感のある味です。ビニールハウスの中で、写真のように袋をかぶせて、大事に育てられています。 冬の寒い時期から、ハウスを温めて、早めに(お盆までに)出荷できるよう […]

何をしているの?

蒲郡市 市民にラグナシアを無料開放!

今年度、ラグナシアが年に4回、市民に無料開放されます! その第1回目が、今週末、7/12(土)です! もちろんプールをご利用いただけます! (昼間のみ・ナイトプールは別料金です。) 夏本番を目の前に、プールで遊べる絶好の […]

何をしているの?

蒲郡 千賀滉大選手のマンホールがお目見え!

今蒲郡市の出身で、世界で一番有名なのは、間違いなくメジャーリーグの千賀滉大選手でしょう。先日、千賀滉大選手をモデルにしたマンホールが、蒲郡市の中央公園内に設置されました。 公園内には神社があるのですが、神社の参道となって […]

何をしているの?

蒲郡 まだまだ楽しめる形原のあじさい祭り

やっと今年のあじさい祭りに行けました(6/24訪問)。蒲郡市の形原温泉です。すでにピークは過ぎていましたが、まだまだ十分楽しめる、という感じでした。 ただ、地元の方に聞いたところ、ピークはだいたい毎年6/10前後というこ […]

何をしているの?

蒲郡市で起業・創業をお考えの方へ

がまごおり創業塾 受講生募集のご案内です◎ 全5回の講座です。内容はとても実践的で、そのまま現場に生かしていけるようなかたちになっています。すでに事業を始められている方はもちろん、まだこれから考えていく、まだ構想中という […]

何をしているの?

蒲郡市 さがらの森で薪割りのお手伝い

栗の木やくすのき、ヒノキなどの薪割りのお手伝いをさせていただきましたが、感想は、、、とっても難しかったです!w ひざを曲げながら、斧を落とす同じタイミングで腰を落とす・・・みたいな感じなのですが、見るのとやるのとでは大違 […]