第2回目となります市政報告会を開催します。 9月議会、12月議会の報告、また視察のご報告など、みなさまとお話しできればと考えております。 多くのみなさまのご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 日時 20 […]
何をしているの?
子ども向けインフルエンザワクチン接種への費用助成について(2019年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 最後に、子供向けインフルエンザワクチン接種への費用助成についてお伺いしてまいりたいと思います。 子育て真っ最中のママ友の皆さんからいただいた御意見に基づく質問です。なお、乳幼児だけでなく、中学生や高校生 […]
がまごおり子育て応援アプリ「うーみんナビ」について(2019年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 続いて、がまごおり子育て応援アプリ、うーみんナビについてお伺いします。 本年の9月17日より利用が開始され、私自身もダウンロードして利用をさせていただいております。ネーミングもマスコットキャラクターも大 […]
移住や定住を促進するための施策について(2019年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 続いて、移住や定住を促進するための施策についてお伺いしてまいりたいと思います。 この質問も、私たちの会派の長崎県対馬市での視察調査に基づいております。 現在人口3万人の対馬市ですが、昭和35年のピーク […]
「海岸漂着ごみ」をめぐる対策について(2019年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 議長にお許しをいただきましたので、通告の順に従い質問をさせていただきます。 今回は、私たちの会派で伺いました長崎県対馬市での視察調査の内容を踏まえ、その成果を中心に質問をさせていただきたいと思います。ど […]
市議会で質問します!(2019年12月)
明日の市議会本会議で一般質問をします。 テーマは、海岸のごみ対策、移住・定住政策について、子育てアプリについて、インフルエンザワクチンへの補助についてです。 子育て関係の政策については、毎回取り上げているテーマですが、今 […]
視察報告:長崎県対馬市における「移住・定住促進策」について(2019年11月)
長崎県対馬市での視察では、「海洋ごみ対策」「移住・定住促進策」について、調査いたしました。今回はこのうち「移住・定住促進策」について、その概要を報告します。(2019年12月の蒲郡市議会定例会において、本視察・調査の内容 […]
視察報告:長崎県対馬市における「海洋ごみ対策」について(2019年11月)
長崎県対馬市での視察では、「海洋ごみ対策」「移住・定住促進策」について、調査いたしました。今回はこのうち「海洋ごみ対策」について、その概要を報告します。(2019年12月の蒲郡市議会定例会において、本視察・調査の内容に基 […]
ふじたひろきとともに歩む会 2019年11月度 定例会のお知らせ
●ふじたひろきとともに歩む会 定例会のお知らせ 「歩む会」の2019年11月度定例会を次のとおり開催します。今回のテーマは蒲郡市の今後についてです。みなさまのご参加をお待ちしております。 *大変恐縮ですが、今回の会場につ […]
三谷祭に参加(ただし議員として…)
週末は地元のお祭り(三谷祭(みやまつり))でした。 私自身、これまではひとりの氏子として、お祭りに参加していたのですが、今回は議員という立場でしたので、「かみしもを着て行列に加わる」という、お客さんのような立場からの参加 […]