◆藤田裕喜委員 次に予算説明書の169ページ、7款5項3目の4、施設維持管理事業費のうち(11)公園長寿命化対策支援工事費5,340万円についてお伺いします。まず、予算の内訳についてです。どこの公園のどの遊具を更新する予 […]
何をしているの?
一沢公園の整備について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 次に予算説明書の169ページ、7款5項3目の3、公園整備事業費のうち(1)一沢公園実施設計委託料1,600万円についてお伺いします。まず事業内容と予算の内訳についてお伺いします。 また、一沢公園は、どの […]
新しい高規格救急車の購入について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 それではお伺いします。予算説明書の177ページ、8款1項3目の1、消防車両整備事業費のうち(1)消防車両等購入事業費6,831万6,000円についてお伺いします。 まず、本事業費の内訳について、3種類の […]
消防団詰め所へのAEDの配備について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 次に予算説明書の183ページ、8款1項4目の8、防災設備資機材充実事業費のうち(7)AED公共施設等設置事業費529万4,000円についてお伺いします。今回の予算におけるAEDの設置場所についてですが、ま […]
浜町テニスコートの人工芝張替えとマイクロプラスチックについて(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、予算説明書の209ページ、9款5項2目の2、施設整備事業費のうち(1)浜町テニスコート改修事業費1億4,830万円についてお伺いします。浜町テニスコートの人工芝をめぐる課題について、令和3年1 […]
生命の海科学館の登録博物館の認定について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 ではお伺いします。予算説明書の205ページ、9款4項6目2、生命の海科学館管理運営事業費のうち(10)登録博物館準備経費97万1,000円についてお伺いします。 まず、本事業費の内訳についてお伺いします […]
アジア大会、アジアパラ大会の開催について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続いて、予算説明書の209ページ、9款5項1目の2、体育振興事業費のうち、(13)アジア・アジアパラ競技大会関連事業費650万円についてお伺いします。2026年に開催されるアジア競技大会・アジアパラ競技大 […]
校内フリースクールについて(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、予算説明書の187ページ、9款1項3目の10、特別支援教育推進事業費のうち、(4)不登校支援教室指導員経費965万8,000円についてお伺いします。本事業費は中学校の校内フリースクールにおける […]
スクールソーシャルワーカーの増員について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 それではお伺いします。予算説明書の187ページ、9款1項3目の8、教育相談事業費のうち(8)スクールソーシャルワーカー経費647万2,000円についてお伺いします。 スクールソーシャルワーカーについては […]
西浦パームビーチのあおさの撤去について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 次に、予算説明書の151ページ、6款1項3目の1、観光施設維持管理事業費のうち、(16)西浦パームビーチあおさ等撤去委託料170万円についてお伺いします。 まず、本事業の事業内容と費用の内訳についてお伺 […]