◆藤田裕喜委員 では、すみません、お伺いします。 予算説明書の59ページ、2款1項1目の9、業務改革推進事業費の(6)キャッシュレス決済経費23万6,000円についてお伺いします。 まず、事業内容についてお伺いします […]
何をしているの?
ヤングケアラーへの支援について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、予算説明書の107ページ、一般会計歳出の3款2項1目の4こども家庭支援事業費のうち、(8)、ヤングケアラー支援体制強化事業委託料344万2,000円についてお伺いします。 まず、本事業の目的 […]
子ども食堂への支援について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続いて予算説明書の105ページ、一般会計歳出の3款2項1目の4子ども家庭支援事業費のうち、(4)こども食堂運営費補助金96万円についてお伺いします。まず、予算額96万円の内訳についてお伺いします。こども食 […]
ビッグデータを活用した交通安全対策について(2025年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 ではお伺いします。よろしくお願いします。予算説明書の73ページ、一般会計歳出の2款1項8目の1、道路交通安全対策事業費のうち、(12)の交通安全対策検討支援委託料1,350万円についてお伺いします。 主 […]
蒲郡 国道23号バイパスが開通しました
本日、記念式典がありました。沿線住民も待ちに待った開通です。 この道路の開通によって、実際にどんな変化が生まれてくるか、大変楽しみです。 また、この道をどう使っていくか、どう生かしていくかが、これからますます大事です。さ […]
「歯科口腔保健推進条例」について(2025年3月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 続いて、2、「歯科口腔保健推進条例」についてお伺いします。 まず、(1)歯科口腔保健推進条例を制定している自治体の現状についてお伺いします。 2008年、平成20年に新潟県において歯科保健推進条例が制 […]
学校及び学校長と教育委員会、教育委員会事務局の職務権限や役割、在り方について(2025年3月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 続いて、3、学校及び学校長と教育委員会、教育委員会事務局の職務権限や役割、在り方について、順次お伺いしてまいります。 今回の質問に対する私の問題意識を初めにお話しさせていただきます。 これまで、この議 […]
市民病院について(2025年3月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 では、議長の許可をいただきましたので、通告の順に従い一般質問をいたします。 初めに、1、市民病院についてお伺いします。 今回の質問の前提といたしまして、まず、私からの市民病院への期待について少しだけお […]
歴史的な物価高とも言われる中、みなさんは何か対策されていますか〜?
歴史的な物価高とも言われる中、みなさんは何か対策されていますか〜? わが家では、例えば、スーパーの閉店時間ちょっと前に駆け込んで、少しでもおトクな買い物ができるよう心がけています。ただ、割引になっている商品は足も早い(す […]
議会質問のお知らせです
「通学路に大きくはみ出している木をせん定してほしい」 「木の枝が伸び放題で、信号や標識が見づらくなっている」 そんなお声を、地元の方々、子どもたちの保護者からいただいています。 土地の所有者が対応しない・できない場合、道 […]