みなさまからお祝いのメッセージをいただき、心より感謝しております。本当にありがとうございます。40歳の誕生日は、青年会議所のイベント準備の一環で、地元の山登りをしておりましたw いただいたお祝いの中で印象的だったのは、「 […]
何をしているの?
国民健康保険の医療費適正化について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 それでは、国民健康保険事業特別会計についてお伺いします。4款保健事業費、1項保健事業費、1目保健衛生普及費の1保健衛生普及事業費の(7)医療費適正化対策事業費17万9,260円についてです。189ページで […]
市の基金の運用について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 それではお願いします。33ページ、一般会計歳入の18款財産収入、1項財産運用収入の2目利子及び配当金のうち、1節の積立金利子収入6,323万3,598円についてお伺いします。いわゆる基金の運用益についてで […]
AEDの貸し出しについて(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、141ページ、8款消防費、1項消防費、4目防災費の11、防災設備資機材充実事業費のうち(11)AED公共施設等設置事業費530万4,640円についてお伺いします。 まず、本事業の事業内容につ […]
体育センターの廃棄物撤去について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 それではお伺いします。163ページ、9款教育費、5項保健体育費、2目体育施設費の5、市民体育館耐震長寿命化事業費のうち(3)市民体育館内部廃棄物撤去委託料356万9,500円についてお伺いします。 まず […]
「蒲郡子ども交流体験活動」について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、153ページ、9款教育費、4項社会教育費、1目社会教育総務費のうち、2、生涯学習事業費の(11)子ども交流事業費19万6,639円についてお伺いします。主要施策の成果に関する報告書132ペ […]
私立幼稚園等への運営費補助金について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 では、お願いします。145ページ、9款教育費、1項教育総務費、3目教育指導費のうち、11、私学振興事業費の(2)私立幼稚園等運営費補助金201万4,400円についてお伺いします。主要施策の成果に関する報告 […]
生ごみ処理機等購入費補助金について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 続いて、107ページ、一般会計歳出4款衛生費、2項清掃費、2目塵芥処理費のうち5環境美化事業費の(3)生ごみ処理機等購入費補助金27万5,500円についてお伺いします。 本補助金についてはコンポストなど […]
日曜日の資源回収拠点(府相町)について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 続いて105ページ、一般会計歳出4款衛生費、2項清掃費、2目塵芥処理費のうち2収集運搬費の(2)資源物分別回収事業費8,064万9,644円についてお伺いします。 まず、本事業費の内訳についてお知らせい […]
河川の水質調査と水生生物調査について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 ではお伺いします。103ページ、一般会計歳出4款衛生費、1項保健衛生費、6目公害対策費のうち1環境対策事業費の(3)環境調査事業費51万9,880円についてお伺いします。主要施策の成果に関する報告書80ペ […]