◆藤田裕喜議員 続いて3、市内小中学校の制服についてお伺いします。 市内の小中学校に通う子供たちの姿を、日常生活の様々な場面で見かけます。多くの場合、子供たちはいわゆるジャージ、体操服で通学をしているようですが、時折制 […]
蒲郡市議会議事録
自殺対策について(2023年3月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 それでは、議長の許可をいただきましたので、通告の順に一般質問をいたします。 1、自殺対策についてお伺いします。 まず、(1)これまでの経緯と現状についてです。初めに、最新の令和4年版の自殺対策白書を参 […]
友好都市について(2022年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 続いて2、友好都市についてお伺いします。 市として、様々な政策を企画立案し、実行していく中で、ほかの自治体と協力・連携することがあります。現状も様々な国と都市と町村と、また団体と協力関係にありますが、蒲 […]
森林空間の活用について(2022年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 議長の許可をいただきましたので、通告の順に従い一般質問をいたします。 まず、1番の森林空間の活用の(1)森林空間の活用と森林サービス産業についてお伺いします。 森林空間という用語は、山や森など森林が存 […]
統一協会に関する大向正義議員の議会質問 その2、および辞職勧告決議の否決まで(2022年12月・市議会定例会)
令和 4年 12月 定例会 令和4年12月5日(月曜日) ◆大向正義議員 それでは、次は、大きな2番ということでお願いをいたします。 旧統一教会についてお伺いをいたします。最初に、旧統一教会に対する国の取組について、市 […]
国民健康保険の医療費適正化について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 それでは、国民健康保険事業特別会計についてお伺いします。4款保健事業費、1項保健事業費、1目保健衛生普及費の1保健衛生普及事業費の(7)医療費適正化対策事業費17万9,260円についてです。189ページで […]
市の基金の運用について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 それではお願いします。33ページ、一般会計歳入の18款財産収入、1項財産運用収入の2目利子及び配当金のうち、1節の積立金利子収入6,323万3,598円についてお伺いします。いわゆる基金の運用益についてで […]
AEDの貸し出しについて(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、141ページ、8款消防費、1項消防費、4目防災費の11、防災設備資機材充実事業費のうち(11)AED公共施設等設置事業費530万4,640円についてお伺いします。 まず、本事業の事業内容につ […]
体育センターの廃棄物撤去について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 それではお伺いします。163ページ、9款教育費、5項保健体育費、2目体育施設費の5、市民体育館耐震長寿命化事業費のうち(3)市民体育館内部廃棄物撤去委託料356万9,500円についてお伺いします。 まず […]
「蒲郡子ども交流体験活動」について(2022年9月・決算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、153ページ、9款教育費、4項社会教育費、1目社会教育総務費のうち、2、生涯学習事業費の(11)子ども交流事業費19万6,639円についてお伺いします。主要施策の成果に関する報告書132ペ […]