◆藤田裕喜委員 続きまして、69ページ、2款総務費、1項総務管理費、7目企画費の8番、名鉄西尾・蒲郡線支援事業費のうち、(4)名鉄西浦駅待合所整備事業費3,229万3,000円についてお伺いします。 まず、この事業費の […]
蒲郡市議会議事録
市役所におけるオンライン申請について(2022年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 ではお伺いします。57ページ、2款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費の11番業務改革推進事業費の1(4)オンライン申請推進事業費224万4,000円についてお伺いします。 まず、224万4,000円 […]
市役所におけるテレワークについて(2022年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、57ページ、2款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費の11番、業務改革推進事業費のうち、(3)テレワーク推進事業費3,218万円についてお伺いします。 まず、本事業費の内訳についてお伺いし […]
児童クラブにおけるWi-Fiの設置、タブレットの利用について(2022年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、105ページ、3款民生費、2項児童福祉費、1目児童福祉総務費の5番、放課後児童健全育成事業費のうち(2)児童クラブ施設維持管理経費554万3,000円についてお伺いします。 まず、本事業費の […]
就労的活動支援コーディネーターについて(2022年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 ではお伺いします。101ページ、3款民生費、1項社会福祉士、5目介護保険事業費の5番、地域支援事業包括的支援事業費のうち、(4)生活支援体制整備事業費について、特に就労的活動支援コーディネーターの設置につ […]
人権啓発活動について(2022年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして、59ページ、2款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費の14番、市民相談等事業費のうち、(4)地域人権啓発活動活性化事業費100万円についてお伺いします。 まず、本事業費の内訳等、事業内容に […]
市民向けの情報発信の在り方について(2022年3月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 議長の許可をいただきましたので、通告の順に従い一般質問をいたします。 今回は、市民向けの情報発信の在り方について取り上げます。 市民向けの情報発信をめぐって、私が今回特に問題意識を持っているのは、蒲郡 […]
マイクロプラスチックについて(2021年12月・一般質問)
◆藤田裕喜議員 議長の許可をいただきましたので、通告の順に従い、一般質問をいたします。 今回はマイクロプラスチックを取り上げます。大きさが5ミリメートル以下の、小さな小さなプラスチックのことをマイクロプラスチックと呼び […]
ブロック塀撤去の補助金について(2021年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 続きまして171ページ、8款消防費、1項消防費、4目防災費の12番、地震防災啓発事業費のうち、(1)ブロック塀等撤去事業費補助金400万円についてお伺いします。まず、本事業の内容についてお伺いします。対象 […]
首都圏人材確保事業について(2021年3月・予算委員会)
◆藤田裕喜委員 では、お伺いします。 145ページ、6款商工費1項商工費4目労働対策費のうち、2番首都圏人材確保支援事業費補助金100万円についてお伺いします。 まず、本事業の内容についてお伺いします。 どのような […]